






波うった扇のような独特の形をしたマハラジャ
個性的なその姿は多変目立ち、人気があります。
リビングや玄関に飾れば存在感は抜群で、まるでインテリアのようにお部屋を個性的な空間に演出してくれます。
独特の色や造形は個体ごとに異なり、同じフォルムは二つとありません。
唯一無二、あなただけのフォルムを育ててみませんか。
◼︎置き場所・育て方
サボテンなどと同じ多肉植物の仲間のユーフォルビア属に属しているため、乾燥気味に育てるのがポイント!
マハラジャは乾燥ぎみな環境を好むので、風通しの良い場所に置いてください。
寒さが苦手なので、最低気温10度を目安に冬場は室内に取り込み明るい場所で育てましょう。ただし、強い日差しにより葉焼けの恐れがあるため特に夏場の直射日光は避けてください。
◼︎水やり
乾燥気味の環境を好みますので、水やりは鉢土の表面が乾いたらたっぶり与えてください。過湿には弱いので、過湿による根腐れには注意が必要です。
◼︎サイズ
縦 35 | 横15 | 幅15